症状をお聞きして、問診票にご記入いただきます。
お体を動かしますので、動きやすい服装でお越しください。
また、更衣室もございますので、こちらでお着替えも出来ます。
お体の症状を詳しくお聞きします。
症状に合わせて検査を行います。
手技により症状や症状の部位を把握します。
背中の筋肉の緊張度合いを測定した結果です。
自立神経のバランスを測定した結果です。
詳しい検査結果の説明書をお渡しします。
患部または原因に対して各施術いたします。
全身の筋膜を施術して、コリ・痛み・しびれなどを治療します。Tensegrity(テンセグリティ)の概念の基づき行っております。
骨盤矯正を中心として背骨全体の歪みを調整します。
Tensegrity(テンセグリティ)とは、一般の方には馴染みの少ない言葉ですが、バックミンスター・フラー(1895~1983)がつくりだした張力(tensile)と完全無欠(integrity)の合成語です。「張力と圧縮力」という「相反する2つの力の釣り合い」によってその構造が安定するシステムをいいます。
私たちの身体は、積み木のように圧縮力だけでその形を維持しているのではなく639の筋肉と腱や靭帯などの体性組織による張力と圧縮力に耐える206個の骨からなる「テンセグリティ構造」で構築されているのです。
「テンセグリティ構造」は弾力性と復元力に富み局所に負荷がかかると構造全体がたわみ、その力を分散させてダメージを最小限にとどめることができるようになっています。
身体は「張力と圧縮力」の関係が乱れるとその部位を補完しながら全体として完全な動きを作り出そうとしますので、そのストレスは他の部位に連鎖して全身に影響することになってしまいます。
その為に、当治療院では自覚される部分だけではなく、全身の調和を目的として施術していきます。
施術後に、痛みや不調の診断結果としてお身体の状態を
ご説明いたします。
また、根本的な改善方法などもご提案いたします。
医療費控除の対象になります。
初診料 | 1,000円(税込) |
---|---|
施術料 | 6,000円(税込) |
高校生 | 4,000円(税込) |
小中学生 | 3,000円(税込) |
※回数券等の販売は行なっておりません。
※物品(健康器具・健康食品・サプリメント)の販売も一切いたしません。
施術時間 60分~90分
時間に余裕を持ってお越し下さい。
PayPay、LINE Payがご利用いただけます。
※カードを提示の場合、毎回500円引き(母親のみ)
治療院名 | てんりゅう治療院 |
---|---|
設立日 | 2013年3月15日 |
院長 | 飯塚 博志 (国家資格 あん摩マッサージ指圧師免許第135492号) |
施術師 | 飯塚 さやか (国家資格 あん摩マッサージ指圧師免許第135486号) |
所在地 | 〒399-4511長野県上伊那郡南箕輪村8001-3 |
電話番号 | 0265-95-3551 |
architect by ハムル建築設計事務所
てんりゅう治療院へは南箕輪村、伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、宮田村、飯島町、松川町、木曽町、長野市、松本市、塩尻市、茅野市、岡谷市、安曇野市などからご来院いただいております。